東京-ボッシュ株式会社(代表取締役社長:クラウス・メーダー 以下 ボッシュ)は2020年10月より、ボッシュで定年を迎えた従業員を社外に派遣する人材派遣サービスを開始します。まずは、ボッシュのグループ会社への紹介および派遣業務を開始し、その後2021年4月より協力企業や代理店などの関連企業等に新規派遣先企業を広げていく予定です。主な派遣業務は、プロジェクトに関連する設計・開発・生産・品質管理、および購買・営業等となる見込みです。なお、人材派遣サービスの開始にあたり、既に厚生労働省より労働者派遣事業についての許可を取得しています。
ボッシュでは、ボッシュで定年を迎えた従業員のスキルや経験を活用する仕組みとして、Bosch Management Support(BMS)制度を2010年より展開しています。従来は、退職者の数十年におよぶスキルや経験とボッシュ社内でのニーズをマッチングして社内に配置することで、ノウハウの継承や若手人材育成などを担ってきました。このたび、派遣先を社外にまで拡大することで、定年退職者が選択可能な職種や業種の選択肢を増やし、働きがいの向上に貢献します。
ボッシュ株式会社の代表取締役社長クラウス・メーダーは、「ボッシュ社外にまで派遣先を拡大することで、ボッシュのシニアエキスパートがより自身の経験やスキルにあったプロジェクトを選択でき、働きがいややりがいの向上につながることを期待しています。また、派遣先の企業においても、ボッシュで培った豊富な知識を活用することで、業務の幅の拡大に貢献できると考えています」と述べています。「ボッシュでは、従業員がより良い環境で働くことが出来るよう、柔軟な勤務制度や社内公募制度など様々な施策を展開しており、今回の施策もその一環として推進するものです」と続けました。
ボッシュで定年を迎えた従業員は、本人の希望に応じてBMSへの登録ができ、年齢制限の上限なく適性に応じてプロジェクトに応募することが可能です。現在の登録者数は約140名で、2010年に制度を開始して以来、200超の社内プロジェクトに定年退職者が参画しています。
ロバート・ボッシュGmbHは、1999年にドイツでBosch Management Support GmbHを設立して以来、対象国を拡大し、現在ではドイツ、日本のほか、米国、メキシコ、ブラジル、イギリス、トルコ、オーストリア、インド、中国の10か国でBMSを展開しています。ロバート・ボッシュGmbHでは、BMSを世界的なダイバーシティ戦略のひとつとして推進しており、定年退職した後も、個人のスキルや経験を活かし、かつ働きがいをもって業務を選択できる環境を構築しています。
報道関係対応窓口:
角谷 清彦
古市 愛子
電話:+81-3-5485-3393
ボッシュ、シニア人材に特化した人材派遣サービスを開始
定年退職者を社外に派遣
2020/10/26
日本のボッシュ・グループ概要
日本のボッシュはボッシュ㈱、ボッシュ・レックスロス㈱、その他の関係会社から構成されます。ボッシュ㈱は自動車用パーツの開発、製造、販売そしてサービスの業務を展開し、また自動車用補修パーツや電動工具も取り扱っています。ボッシュ・レックスロスは油圧機器事業、FAモジュールコンポーネントやその他のシステムの開発と生産を行い、日本の産業機器技術に貢献しています。さらにボッシュセキュリティシステムズ株式会社は、人命や建築物、財産などを守る製品とソリューションの提供を主要な事業としています。2019年の日本のボッシュ・グループの第三者連結売上高は約3,300億円で、従業員数は約6,700人です。
世界のボッシュ・グループ概要
ボッシュ・グループは、グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。2019年の従業員数は約40万人(2019年12月31日現在)、売上高は777億ユーロ(約9.5兆円*)を計上しています。現在、事業はモビリティ ソリューションズ、産業機器テクノロジー、消費財、エネルギー・ビルディングテクノロジーの4事業セクター体制で運営しています。ボッシュはIoTテクノロジーのリーディングプロバイダーとして、スマートホーム、インダストリー4.0さらにコネクテッドモビリティに関する革新的なソリューションを提供しています。ボッシュは、サステイナブル、安全かつ魅力的なモビリティを追求しています。ボッシュはセンサー技術、ソフトウェア、サービスに関する豊富な専門知識と「Bosch IoT cloud」を活かし、さまざまな分野にまたがるネットワークソリューションをワンストップでお客様に提供することができます。ボッシュ・グループは、AI(人工知能)を搭載する、もしくはAIが開発・製造に関わった製品を提供することで、コネクテッドライフを円滑にすることを戦略目標に掲げています。ボッシュは、革新的で人々を魅了する全製品とサービスを通じて生活の質の向上に貢献します。つまり、ボッシュはコーポレートスローガンである「Invented for life」-人と社会に役立つ革新のテクノロジーを生み出していきます。ボッシュ・グループは、ロバート・ボッシュGmbHとその子会社440社、世界約60カ国にあるドイツ国外の現地法人で構成されており、販売/サービスパートナーを含むグローバルな製造・エンジニアリング・販売ネットワークは世界中のほぼすべての国々を網羅しています。ボッシュの未来の成長のための基盤は技術革新力であり、世界126の拠点で約7万2,600人の従業員が研究開発に、約3万人がソフトウェアエンジニアリングに携わっています。
さらに詳しい情報は 以下を参照してください。
www.bosch-press.com ボッシュ・メディア・サービス(英語)
www.bosch.co.jp ボッシュ・ジャパン 公式ウェブサイト(日本語)
https://twitter.com/Boschjapan ボッシュ・ジャパン 公式ツイッター(日本語)
https://www.facebook.com/bosch.co.jp ボッシュ・ジャパン 公式フェイスブック(日本語)
https://www.youtube.com/boschjp ボッシュ・ジャパン 公式YouTube(日本語)
日本のボッシュはボッシュ㈱、ボッシュ・レックスロス㈱、その他の関係会社から構成されます。ボッシュ㈱は自動車用パーツの開発、製造、販売そしてサービスの業務を展開し、また自動車用補修パーツや電動工具も取り扱っています。ボッシュ・レックスロスは油圧機器事業、FAモジュールコンポーネントやその他のシステムの開発と生産を行い、日本の産業機器技術に貢献しています。さらにボッシュセキュリティシステムズ株式会社は、人命や建築物、財産などを守る製品とソリューションの提供を主要な事業としています。2019年の日本のボッシュ・グループの第三者連結売上高は約3,300億円で、従業員数は約6,700人です。
世界のボッシュ・グループ概要
ボッシュ・グループは、グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。2019年の従業員数は約40万人(2019年12月31日現在)、売上高は777億ユーロ(約9.5兆円*)を計上しています。現在、事業はモビリティ ソリューションズ、産業機器テクノロジー、消費財、エネルギー・ビルディングテクノロジーの4事業セクター体制で運営しています。ボッシュはIoTテクノロジーのリーディングプロバイダーとして、スマートホーム、インダストリー4.0さらにコネクテッドモビリティに関する革新的なソリューションを提供しています。ボッシュは、サステイナブル、安全かつ魅力的なモビリティを追求しています。ボッシュはセンサー技術、ソフトウェア、サービスに関する豊富な専門知識と「Bosch IoT cloud」を活かし、さまざまな分野にまたがるネットワークソリューションをワンストップでお客様に提供することができます。ボッシュ・グループは、AI(人工知能)を搭載する、もしくはAIが開発・製造に関わった製品を提供することで、コネクテッドライフを円滑にすることを戦略目標に掲げています。ボッシュは、革新的で人々を魅了する全製品とサービスを通じて生活の質の向上に貢献します。つまり、ボッシュはコーポレートスローガンである「Invented for life」-人と社会に役立つ革新のテクノロジーを生み出していきます。ボッシュ・グループは、ロバート・ボッシュGmbHとその子会社440社、世界約60カ国にあるドイツ国外の現地法人で構成されており、販売/サービスパートナーを含むグローバルな製造・エンジニアリング・販売ネットワークは世界中のほぼすべての国々を網羅しています。ボッシュの未来の成長のための基盤は技術革新力であり、世界126の拠点で約7万2,600人の従業員が研究開発に、約3万人がソフトウェアエンジニアリングに携わっています。
さらに詳しい情報は 以下を参照してください。
www.bosch-press.com ボッシュ・メディア・サービス(英語)
www.bosch.co.jp ボッシュ・ジャパン 公式ウェブサイト(日本語)
https://twitter.com/Boschjapan ボッシュ・ジャパン 公式ツイッター(日本語)
https://www.facebook.com/bosch.co.jp ボッシュ・ジャパン 公式フェイスブック(日本語)
https://www.youtube.com/boschjp ボッシュ・ジャパン 公式YouTube(日本語)